欲しいプライズがあるけど、近くのゲームセンターは入荷していない、時間が無くて出かけられない、など様々な理由で欲しかったものを逃してしまったこともあると思います。
そんな悩みを解決してくれるのが、オンラインクレーンゲームです。
とは言えオンクレの種類が多すぎて、どれが良いのか分からない方も多いはず。
そこで、数あるオンクレの初回特典とログインボーナスについて各社比較ができるよう、この記事にまとめました!
また、ログインボーナスの無償コインやポイントの有効期限と、1回あたりのプレイ料金、送料も合わせて記載していますので、無課金・微課金でどれだけゲット出来そうか参考にしてください。
オンクレを始めてみようという方の手助けになれば幸いです!
以下50音順に掲載↓↓↓【2025年4月最新】
アイキャッチオンライン
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 無料チケットや 99 iCP |
ログボ有効期限 | 7日間 |
送料 | 過去30日以内に500円以上のiCP購入で無料 |
1プレイ | 20~300 iCP(1iCP=約1.23~1.67円) |
アイキャッチオンラインの初回特典は無料チケット5枚です。電話番号認証がいらず、インストールだけで特典が貰えます。ただし有効期限は1日なのでご注意を。
ログインボーナスは、2023年10月の時点では 99 iCPが貰えました。安い台だと4回遊べるので1プレイ単価に対してのログインボーナスは多い方です。
ただし、ログインボーナスは時期によって増減したり、無い時もありますので注意が必要です。

送料は、過去30日以内に500円以上iCPを購入していなければ無料になりません。しかし裏を返せば、無料チケットやログボを使えば、500円だけでプライズを手に入れることが出来るということです。ゲーセンで沼るより良心的だと言えます。
アラクレ
初回特典 | 無料チケット 最大10枚 | |
特典有効期限 | 7日間 | |
ログインボーナス | 4~20 AP (ガチャ制) | |
ログボ有効期限 | AP→180日間 チケット→1日間 | |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) | |
1プレイ | 100~500* AP(1AP=約1.25~1.37円) |
アラクレの初回特典は無料チケット最大10枚です。チケットの有効期限は7日間なので忘れないようにしなければなりません。

ログインボーナスはガチャ制となっていて、4~20APが貰えます。有効期限は半年もあるので存分に貯めることが出来ます。
また、月に3、4回開催される「アラクレの日」では、過去30日以内の課金者を対象に1枚、2枚、100枚のいずれかのログインチケットを抽選でもらえます。

送料は週に1回無料です。月曜日に無料チケットが配布されます。無料チケットがないと別途送料がかかってしまうことに注意が必要です。
過去30日以内に課金実績があると、ログインボーナスが通常の 4~20 APに加え、15~100 APが追加で貰えます。つまり運が良ければ最大 120 APをGET出来ます。
その他課金実績者のみ無料チケットが貰えるキャンペーンも時折開催されます。(特に土日や連休が多いです)
オタクレ
初回特典 | 500 pt |
特典有効期限 | 90日間 |
ログインボーナス | 1~777 pt(ルーレット) |
ログボ有効期限 | 90日間 |
送料 | 無料 |
1プレイ | 150~220 pt(1pt=約1.04~1.09円) |
オタクレの初回特典は 500 ptです。有効期限は90日間になります。

ログインボーナスは 1~777 ptがルーレットでによって貰えます。振り幅が大きいですが毎度ドキドキが味わえます。

送料は基本無料です。ただし、セット配送対象の景品のみを発送する場合は700ptかかります。
カプとれ
初回特典 | 500 Z |
特典有効期限 | 180日間 |
ログインボーナス | 基本 5 Z(月末は5倍) + 50 Z(初回7日間) |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) |
1プレイ | 80~550* Z(1Z=約0.82~1.44円) |
カプとれの初回特典は 500 Zです。有効期限は180日間となっています。

ログインボーナスは基本 5 Zです。初回7日間はさらに追加で 50 Z貰えます。(新規登録後ログボが貰えない場合、アプリを再起動すると貰えます。)

さらに月末は5倍の 25 Zが貰えるので逃さないようにしましょう。

送料は週に1回無料です。月曜日に無料チケットが配布されます。無料チケットがないと別途送料がかかってしまうので、まとめての発送が重要です。
過去30日以内に課金実績があると、ログインボーナスが通常の 5 Zから 20 Zになり毎日無料チケット1枚も貰えます。さらに月末は5倍の 100 Zになります。
また、課金額によって追加のボーナスがあるのも特徴です。↓

鑑定団NEO
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 3 KP |
ログボ有効期限 | 90日間 |
送料 | 初回1,000円以上のKP購入で無料チケット配布 以降3,000円以上のKP購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 120~220 KP(1KP=約0.64~0.68円) |
クレ鑑の初回特典は無料チケット5枚です。有効期限は1日のみなので注意しましょう。
クレ鑑のログインボーナスは 3 KPです。

送料は課金実績がないと無料にならず、個数にもよりますが最低でも1,500KP必要です。
GiGO ONLINE CRANE
初回特典 | 500 SP |
特典有効期限 | 90日間 |
ログインボーナス | 20 SP + 広告視聴で最大 15 SP |
ログボ有効期限 | 90日間 |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) |
1プレイ | 50~2,300* SP(1SP=約1.0~1.2円) |
GiGOクレの初回特典は 500 SPです。有効期限は90日間となっています。

ログインボーナスは 20 SPです。さらに広告動画を視聴すれば、最大で 15 SP追加で貰えます。
合計 35 SPを有効期限の90日間貯めると、最大3150 SP になるので、新作プライズを13回遊ぶことができます。(230 SP / 1プレイ)

送料は週に1回無料です。月曜日更新です。無料チケットがないと別途送料がかかります。
月額980円で最大4,000円相当遊べる「GiGO Prime」というサブスクがあります。
このサブスク分でプライズフィギュアを1個でも取れたら約1,000円の価値は十分あると言えそうです。

Giftole(ギフトーレ)
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | 180日間 |
ログインボーナス | 100 GP |
ログボ有効期限 | 14日以上 |
送料 | 過去30日以内に1,500円以上のGP購入で無料 |
1プレイ | 500~3000 GP(1GP=約0.10~0.11円) |
ギフトーレの初回特典は無料チケット3枚が貰えます。有効期限が半年間と、チケットの有効期限にしてはめちゃくちゃ長いです。

ログインボーナスは 100 GPです。有効期限に関する詳しい言及は無く「14日以内に有効期限が切れるGPはありません」とだけ記載されます。

配送には過去30日以内に1,500円以上のGP購入が必要です。
クラウドキャッチャー
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 7日間 |
ログインボーナス | 3 CP + 月3,4回無料チケット |
ログボ有効期限 | CP→無期限 チケット→1日間 |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) |
1プレイ | 80~450* CP(1CP=約1.26~1.37円) |
クラウドキャッチャーの初回特典は無料チケット5枚です。有効期限は7日間なので忘れないように。

ログインボーナスは 3 CPとやや少なめです。一方で有効期限がないなので永久に貯めることが出来ます。

毎月3,4回「クラウドキャッチャーデー」が設けられており、無料チケットが貰えます。

送料は週に1回無料です。無料チケットが月曜日に配布されます。
過去30日以内に課金実績があれば、ログインボーナスが 15 CPに増えます。
その他課金実績者のみ無料チケットが貰えるキャンペーンも開催されます。(特に土日や連休、感謝祭など)
ストア決済以外にPayPayなどの決済が可能です。(過去の超PayPay祭の還元対象にもなりました)
クレーンゲームトーキョー(モンクロ)
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | 30日間 |
ログインボーナス | 24時間に1個のスタンプ3つで無料チケット |
ログボ有効期限 | 30日間 |
送料 | 初回無料 以降3,000CP以上の購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 100~250 CP(1CP=約0.64~0.71円) |
クレーンゲームトーキョー(Android版は「モンクロ」)の初回特典は無料チケット3枚です。有効期限は30日間となっています。

ログインボーナスは、24時間ごとに1個発行されるスタンプを3つ集めて無料チケット1枚が貰えます。

送料は初回のみ無料です。以降3,000CP以上の課金で無料配送チケットが貰えます。
クレーンゲーム ネッチ
初回特典 | なし |
特典有効期限 | ― |
ログインボーナス | 13 Pt |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 3,000円以上のPt購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 100~666 Pt(1Pt=約0.64~0.68円) |
ネッチの初回特典は今のところありません。ただし、チュートリアル台で0Ptで遊ぶことが出来ます。(配送には無料配送チケットが必要です。)
ログインボーナスは 13 Ptが貰えます。(時期によって増減します)また、同時に「経験値」も獲得でき、経験値が一定数貯まると追加で無料チケットが貰えます。

送料は3,000円以上の課金実績によって7日間に1回無料チケットが配布されます。
クレーンゲームパラダイス
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 3 PT × 1日3回 |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 初回無料 以降3,000円以上のPT購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 100~220 PT(1PT=約1.24~1.43円) |
クレパラの初回特典は無料チケット3枚です。インストール後に貰えます。ただし有効期限は1日になります。
ログインボーナスは1日3回 3 PTが貰えます。ログボの時間帯は0:00~7:59、8:00~15:59、16:00~23:59です。
送料は初回のみ無料です。それ以降は3,000円以上の課金実績で無料チケットが配布されます。
クレーンゲーム+(プラス)
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 3 PT × 1日3回 |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 初回無料 以降3,000円以上のPT購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 50~220 PT(1PT=約0.64~0.71円) |
クレプラの初回特典は無料チケット3枚です。インストール後に貰えます。ただし有効期限は1日になります。
ログインボーナスは1日3回 3 PTが貰えます。ログボの時間帯は0:00~7:59、8:00~15:59、16:00~23:59です。また、同時に「経験値」も獲得でき、経験値が一定数貯まると追加で無料チケットが貰えます。

送料は初回のみ無料です。それ以降は3,000円以上の課金実績で無料チケットが配布されます。
クレーンゲームマスター
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 3 pt × 1日3回 |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 初回無料 以降3,000円以上のpt購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 99~220 pt(1pt=約1.24~1.43円) |
クレマスの初回特典は無料チケット3枚です。電話番号認証がいらず、インストールだけで特典が貰えます。ただし有効期限は1日なので注意が必要です。

ログインボーナスは1日に3回 3 ptが貰えます。ログボの時間帯は0:00~7:59、8:00~15:59、16:00~23:59です。また、同時に「経験値」も獲得でき、経験値が一定数貯まると追加で無料チケットが貰えます。

送料は初回のみ無料です。それ以降は3,000円以上のpt購入で無料チケットが配布されます。
課金実績あると、5日間10 pt前後と無料チケット1枚が貰えます。こちらも1日3回です。6日目以降は 5 pt×3回になります。
クレカ決済以外にPayPayや au Payなども使えます。App Store決済やGoogleウォレットよりPayPay決済などの方が、同額の支払いでも多くのptが貰えます。
GetLive!(ゲットライブ)
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 無料チケットや 99 GP (毎月25日はGP増量や無料チケット2枚) |
ログボ有効期限 | 7日間 |
送料 | 過去150日以内に1,000円以上のGP購入で無料 |
1プレイ | 20~300 GP(1GP=約1.23~1.67円) |
ゲットライブの初回特典は無料チケット5枚です。有効期限は1日なので使い切れるようにしましょう。

ログインボーナスは無料チケットや 99 GPです。ただし時期によって増減したり無い時もあります。有効期限が7日間なのとプレイ単価が安いことからログボだけでプライズがゲット出来る時もあります。

しかし送料は過去150日以内に1,000円以上の課金実績がないと無料に出来ないので注意。とは言え微課金勢からすれば良心的な価格だと思います。
セガUFOキャッチャーオンライン
初回特典 | 500 UP |
特典有効期限 | 180日間 |
ログインボーナス | 20 UP |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) |
1プレイ | 80~450* UP(1UP=約0.95~1.00円) |
セガクレの初回特典は 500 UPです。有効期限は半年と長めです。

ログインボーナスは 20 UPで、こちらも有効期限は半年になります。(新規登録後ログボが貰えない場合、アプリを再起動すると貰えます。)

月曜日更新で送料が週に1回無料なのも嬉しい仕様となっています。
タイトーオンラインクレーン

初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 取得日の翌月末まで(例:1月中のGetなら2月末まで) |
ログインボーナス | 50~1,000 TC or 無料チケット (ガチャ制) + 初回120日間毎日1枚無料チケット |
ログボ有効期限 | 取得日の翌月末まで (120日間のチケット→翌日深夜4時まで) |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) |
1プレイ | 1,800~10,500* TC(1TC=約0.12~0.13円) (割引で変動あり) |
タイクレの初回特典は無料チケットが5枚。特典の有効期限は取得日の翌月末なので、最大2ヶ月はもちます。
通常のログボに加えて、初回登録から120日間は無料チケット1枚が追加で貰えます。業界最大の特典数を誇ります。ただ、こちらの有効期限は翌日深夜4時までなので注意が必要です。(攻略法は下記関連記事にまとめてあります)

通常のログインボーナスは、50TC~1000TCもしくは無料チケット1枚が貰えます。

送料は週に1回無料です。月曜日に無料チケットが配布されるかたちになっています。無料チケットがないと別途送料がかかってしまうので、なるべくまとめて発送するのが理想です。
DMMオンクレ
初回特典 | アプリ版:500 DC ブラウザ版:500 DMMポイント(pt) |
特典有効期限 | 150日間 |
ログインボーナス | 不定期(過去にイベントで250 DC/ptあり) |
ログボ有効期限 | ― |
送料 | 7日間に1回無料(まとめて配送特典あり) |
1プレイ | 50~650* DC/pt(1DC/pt=約1.00~1.23円) (割引で変動あり) |
DMMオンクレの初回特典は 500 DCまたは 500 DMMポイントです。
ブラウザ版で貰えるDMMポイントは、DMMブックスで電子書籍を購入したり、通販で買い物したりと、オンクレ以外にも使えるのが最大の利点です。そのまま500円くれるようなものなので、破格の初回特典だということが分かります。

送料は7日間に1回無料で発送依頼ができます。
また、まとめて発送する数によってDCやDMMポイントが還元されるキャンペーンを常時実施しています。

DCとDMMポイントの購入レートは、最低価格がDCの場合650円で530DC(1DC=約1.23円)なのに対して、DMMポイントは500円で500pt(1pt=1円)購入できます。
DMMポイントは、クレカ決済(還元1%)の他にPayPayやメルペイなど様々な決済方法が充実している点も特徴です。
TokyoCatch
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 課金実績あり→無料チケット |
ログボ有効期限 | 1日間 |
送料 | 7日間に1回無料 |
1プレイ | 40~120 Gem(1Gem=約2.32~2.61円) |
TokyoCatchの初回特典は無料チケット3枚です。有効期限は1日だけなので注意しましょう。

送料は週に1回無料です。まとめての発送を心がけましょう。
ログインボーナスは課金実績のあるユーザーのみ毎日無料チケットが配られます。月ごとの配布なので、課金するなら月初めからGemを購入しましょう。

どこでもキャッチャー
初回特典 | なし |
特典有効期限 | ― |
ログインボーナス | なし |
ログボ有効期限 | ― |
送料 | 1,000円以上のDP購入で配送チケット配布 |
1プレイ | 100~880* DP(1DP=約1.05~1.08円) |
どこでもキャッチャーの初回特典はありません。以前はあったのですが廃止されてしまったようです。
常設のログインボーナスはありませんが、広告視聴でDPが貰えます。また、毎月「7」が付く日開催の「どこキャの日」に 77 DPが貰えます。

送料に関しては、1,000円以上のDP購入実績が必要です。ただし景品数の制限が無いのがプラス要素です。
とるモ
初回特典 | 500 とるモポイント(TP) |
特典有効期限 | 30日間 |
ログインボーナス | 20 とるモポイント |
ログボ有効期限 | 7日間 |
送料 | 1週間に1回無料 |
1プレイ | 100~200 TP(1TP=約1.07~1.20円) |
とるモの初回特典は 500 とるモポイントが貰えます。有効期限は30日間となっています。

ログインボーナスは 20 とるモポイントです。ただし有効期限が7日しかないので最高で140ポイントしか貯められません。最新のフィギュアやぬいぐるみは主に180ポイント以上からなので注意です。

送料は基本週に1回無料となっています。
トレバ
初回特典 | 無料プレイ 5回 SMS認証→さらに無料チケット5枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 無料チケット |
ログボ有効期限 | 1日間 |
送料 | 課金実績で7日間に1回無料 |
1プレイ | 0*~4,000* TP(1TP=約0.11~0.12円) |
*4,000 TPの時短設定台(ほとんど埋まったタコ焼き台など)あり。
トレバの初回特典はチュートリアルプレイ5回と無料チケット5枚で、合計10回分の無料プレイが出来ます。チュートリアルの無料5回分では最新のプライズは遊べませんが、少し前のフィギュアなどは対象です。

ログインボーナスは無料チケット1枚です。ただし有効期限は1日(翌日午前6時)なので忘れないようにしましょう。

送料に関しては、有料獲得(TP)景品の場合7日間に1回無料で発送出来ますが、無料獲得(チケット)景品の場合5,000TP(約500円相当)での発送が必要です。または過去30日以内に10,000TP(約1,000円相当)以上の課金実績で無料発送が出来ます。
「トレバプライム」というサブスクがあります。どうせ課金するなら加入した方が良さげです。

さらに毎月1, 10, 20日は「トレバの日」で無料チケット2枚貰えます。有効期限は7日間になります。

その他に追加の無料チケット配布などもよくあるので、課金者への優遇キャンペーンが多いオンクレです。
ハピクレ
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 50 P(増減あり) |
ログボ有効期限 | 7日間 |
送料 | 過去150日以内に500円以上のP購入で無料 |
1プレイ | 20~300 P(1P=約0.96~1.28円) |
ハピクレの初回特典は無料チケット5枚が貰えます。ただ、有効期限は1日なので使い切れるようにしましょう。
ログインボーナスは 50 Pです。時期によって増減します。また、有効期限は7日間となっています。

送料は過去150日以内に500円以上の課金実績がないと無料に出来ないのでご注意を。それでも500は安いの方です。
ぷらこれ
初回特典 | 無料チケット 3枚 |
特典有効期限 | なし |
ログインボーナス | 5 pt × 1日3回 |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 初回無料 以降3,000円以上のpt購入で無料チケット配布 |
1プレイ | 99~320 pt(1pt=約0.66~0.71円) |
ぷらこれの初回特典は無料チケット3枚です。特に期限について言及されていないので無期限の可能性があります。

ログインボーナスは基本1日に3回 5 pt貰えます。クレマスと同様「経験値」制度があり、一定数貯まるとチケットが貰えます。

送料は初回のみ無料です。それ以降は3,000円以上のpt購入で無料チケットが配布されます。
課金実績あると、5日間pt増量と無料チケット1枚が貰えます。こちらも1日3回です。6日目以降はpt増量×3回になります。チケットの有効期限は1日なので注意です。
ぽちくれ
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 9~150 PP (キャンペーンなどにより様々) (毎月9, 19, 29日はPP増量や無料チケット) |
ログボ有効期限 | 7日間 |
送料 | 過去150日以内に500円以上のPP購入で無料 |
1プレイ | 20~300 PP(1PP=約1.23~1.67円) |
ぽちくれの初回特典は無料チケット5枚です。有効期限は1日なので早めに使いましょう。

ログインボーナスは主にポイント制で 9~99 PP貰えます。ただし時期によって増減したり無い時もあります。

送料は過去150日以内に500円以上の課金実績がないと無料に出来ません。微課金勢からすれば良心的な価格だと思います。
モーリーオンライン
初回特典 | 500 MP |
特典有効期限 | 180日間 |
ログインボーナス | 1~50 MP (ガチャ制) + 初回5日間無料チケット |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 無料 |
1プレイ | 1~1,300* MP(1MP=約0.9~1.3円) |
モーリーオンラインの初回特典は 500 MPです。有効期限は半年と長めです。

ログインボーナスはガチャ制で 1~50 MPが貰えます。さらに初回5日間は無料チケットも追加で貰えます。ログボMPの有効期限も半年間と長いですが、チケットはその日当日だけなので使い忘れのないように注意が必要です。

送料は基本無料です。ただしセット発送ブース景品のみで発送する場合は1,000MPかかります。新作プライズ含めほとんどの商品は無料で発送出来ます。
また、「おまとめ配送」キャンペーンが常時開催されているので、発送する個数によって無料チケットが貰えます。

過去30日以内の課金実績によって、毎日無料チケットが貰えます。
モバクレ
初回特典 | 無料チケット 3枚 + 無料チケット 5枚(SMS認証) |
特典有効期限 | 1日間 |
ログインボーナス | 5 MP |
ログボ有効期限 | 7日間 |
送料 | 過去14日以内に300円以上のMP購入で無料 |
1プレイ | 20~999* MP(1MP=約0.96~1.67円) |
モバクレの初回特典はSMS認証の分を合わせると無料チケット8枚が貰えます。ただ、有効期限は1日なので使い切れるようにしましょう。
ログインボーナスは 5 MPです。有効期限は7日間となっています。

送料は過去150日以内に1,000円以上の課金実績がないと無料に出来ません。
Luck☆Rock(ラックロック)
初回特典 | 無料チケット 5枚 |
特典有効期限 | 7日間 |
ログインボーナス | 5 LRC |
ログボ有効期限 | 180日間 |
送料 | 週に1回無料(月曜日更新) |
1プレイ | 100~220 LRC(1LRC=約1.25~1.33円) |
ラックロックの初回特典は無料チケット5枚です。有効期限は7日間になります。

ログインボーナスは基本 5 LRCが貰えます。ポイントの有効期限は半年間です。

送料は週に1回無料です。月曜日が更新日となっています。
過去30日以内の課金実績があれば、ログインボーナスが 20 LRCに増えます。
LIFTる。
初回特典 | 500 LP |
特典有効期限 | 90日間 |
ログインボーナス | 1~777 LP (ルーレット) |
ログボ有効期限 | 90日間 |
送料 | 無料 |
1プレイ | 50~10,500* LP(1LP=約0.83~1.00円) |
「Liftる。」の初回特典は 500 LPです。実際は 500 LPが貰える初回限定ポイント台(たこ焼き台)で、ピンポン玉が穴に入るまでクレーンゲームに挑戦できます。操作感も確かめられる一石二鳥の特典になっています。

ログインボーナスは 1~777 LPがルーレットで貰えます。ログボの更新時間は朝4時と珍しい時間帯です。Twitter(X)で検索すると意外と777LPゲットの報告があります。高額当選するまで気長に毎日ログインしていきましょう。

送料は原則無料です。極めてまれですが別途送料がかかるパターンは利用者都合の再配送ぐらいです。
まとめ
以上、オンラインクレーンゲーム全28種類の初回特典・ログボの比較でした。(シミュレーションクレーンゲームは除きます)
全オンクレを始めると、最低でも合計で84枚の無料チケットと、4,500ポイント/コインが貰えることになります。(タイクレを5枚として計算)
そしてこれにログボが加わります。
私は以前からほとんどのオンクレをインストールしていましたが、改めて振り返るととんでもない量の無料分をゲットしていたんだなと驚愕しています…。(2023年10月時点の初回特典画像は友人の協力を得て撮影しています)
この記事を参考に、皆さまも良いオンクレ生活をお過ごしくださいませ。m(_ _)m